暦の上では秋に入った。益々短い秋になって、日本のよさが失われていく…
野鳥は、9月1日~8月30日の抜粋
●コムクドリ:Chestnut-cheeked Starling 小椋鳥(Ko-mukudoli)19cm 夏鳥
オス♂ 複数羽 2025.9.1 府下の公園
●カワセミ:Common Kingfisher 翡翠(kawasemi)17cm 留鳥 メス♀ 2025.9.1 府下の公園
●イソヒヨドリ:Blue Rock Thrush 磯鵯(Iso-Hiyodoli)25cm 留鳥
メス♀ 2025.9.1 府下の公園
●ケリ:Grey-headed Lapwing 鳧(Keli)36cm 留鳥
2025.8.31 地元休耕田
ジャンボタニシを食べた
●カルガモ:Eastern Spot-billed Duck 軽鴨(Kalugamo)61cm 留鳥 2025.8.31 地元休耕田
先日の子どもが1羽で 翼はまだ飛べるまで発達していない
稲の中に入って行く
●オオジシギ:Latham's Snipe 大地鴫(Ojishigi)30cm 夏鳥 2025.8.30 地元休耕田
●イソシギ:Common Sandpiper 磯鷸(Iso-shigi)20cm 留鳥 2025.8.30 地元休耕田