2023年9月30日土曜日

ヒタキたち(キビタキ♀たちの戦い・野のノビタキたち・河川敷のコサメビタキたち)

 

 9月も今日で終わるが、日中は日が照ると夏のように暑い。

 昨日と今日に撮ったよく知られているヒタキたち3種を以下に掲載


 キビタキ♀:Narcissus Flycatcher 黄鶲(Ki-bitaki)14cm 夏鳥

 2羽のキビタキ♀がバトル


 --------------------------------------------------------------

 時間を巻き戻すと・・・

 下のメスが上を見たら別のメスの姿が・・・

 いきなり襲ってきた 下のメスも素早く躱す

 

 野鳥の世界はテリトリーについては実に厳しい 「なにすんねん」と言ってるよう

 ノビタキ:Common Stonechat 野鶲(No-bitaki)13cm 夏鳥(中部地方以北で繁殖)

 淀川右岸側地域




 地面に降りて虫を捕ってもどったところ


 ノビタキの本来のフィールド




 コサメビタキ:Asian Brown Flycatcher 小鮫鶲(Kosame-bitaki)13cm 夏鳥

 淀川左岸河川敷 夕刻


 別個体




 別個体

 別個体





2023年9月28日木曜日

アリスイ Eurasian Wryneck 来る・エゾビタキ・コサメビタキ・モズ・コムラサキ(チョウ)

 

 淀川右岸河川敷と左岸河川敷を歩く。

昨日、アリスイの声を聞いたが、そこでは暑くて追い切れなかった。今朝は、もっと上流に行くつもりで準備していたら、急な雨が降る。止むと同時に家を飛び出す。


 淀川右岸河川敷

 ●●アリスイ:Eurasian Wryneck 蟻吸(Ali-sui)18cm この辺では冬鳥

 最初の個体 鳴き声がするが見つけられなくて、この近くでコサメビタキがいたのでそれを撮影していたら、突然、横から飛んできた。かぶりは如何ともしがたい。



 更に100m程上流から鳴き声がするので、この別個体を見つける。遠くても抜けていたら何とかするのだが、空抜けの逆光気味なのでこれもも一つ。



 更にそこから100m程上流で鳴いていた3番目の個体。先日書いたように、到着してしばらくは、縄張り確保のためよく鳴く。鳴き声が分かる者は見つけやすい。
耳が聞こえにくい者は、動きで知るか、誰か鳥友と連れだって探鳥するかだ。



 コサメビタキ

 前述の通り、このコサメビタキの近くにアリスイが飛んできた。



 コムラサキ

 河川敷で見かけるのは久しぶりだ。以前、三島江では繁殖ポイントがあったのだが・・・



 淀川左岸河川敷

 ●●エゾビタキ:Grey-streaked Flycatcher 蝦夷鶲(Ezobitaki)15cm 旅鳥




 コサメビタキ



 別個体



 別個体 コサメビタキはざっと7+ほどいた




 モズ♀

 右岸側でもモズはたくさんいたが、このメスは近くに来て目が優しいので載せた



 エナガの近撮や淀川上を飛ぶ2羽のミサゴ、そのミサゴの1羽は魚を捕まえていた。機会があれば後日掲載したい。



2023年9月27日水曜日

ツバメたちの飛翔・その他

 

 ここ数日の未掲載野鳥から・・・


 ■ 飛翔するツバメたち

 ツバメ


 コシアカツバメ





 ツバメ



 ツバメとコシアカツバメ30数羽が飛び舞う一部

 クズの花の蜜を吸うメジロ


 カワウのこんな止まり木



 フライングキャッチするモズ






◆◆ 元検事 弁護士 郷原信郎の「日本の権力を斬る!」 ◆◆

【ジャーナリスト鈴木哲夫氏と語る岸田政権の「デタラメな正体」】

https://www.youtube.com/watch?v=xZKdAKP1Ngo