石榴の赤い花が咲いている。この日も立ち寄ってみた(5月30日にも寄って石榴に止まるのを撮ったがそれは又の機会にする)。土手で草刈りをしてくれている。よく見ると、ハッカチョウやムクドリたちが群がっていた。作業員たちが休憩タイムをとると、どこに隠れていたのか10羽ほどのハッカチョウが飛んできた。それまでは、鳴き声から目視できたのは3,4羽だった。
子どもは巣立ちしてるのだろうか。最後の写真は、エサを真下の葉が茂る木の中に降下して運ぶ様な仕草をしているのを掲載した。籠脱けして留鳥になった外来種は、ソウシチョウと同様に逞しく日本で暮らしている。
● Crested Myna 八哥鳥(Hakkacho)27cm 移入留鳥(それ以外は希な旅鳥冬鳥)