2025年3月29日土曜日

3/29 今日と昨日の探鳥から From yesterday and today's birdwatching


 昨日の午後に発生したミャンマー大地震、災害の詳細は今後日が経つごとに甚大であることがわかるだろうと思うが、一人でも多くの人が救出される事を願う。かつてはビルマとして知られ、少年時代に「ビルマの竪琴」を読んだことを思い出す。隣国のタイでも大きな被害が報道されており、阪神淡路大震災、大阪北部地震と体験している身としては、あの時のことが蘇る。地震、雷、火事、親父(現代では台風か)の筆頭に鎮座ましますこの地震。総力を挙げて予知ができるようになってほしいものだ。

BBC NEWS https://www.bbc.com/news/live/c4gex01m7n5t


 イソヒヨドリのペア オス♂ 撮影日は写真に書いてある(以下同様)



 メス♀



 トビ


 イカルチドリ


 ツバメ来る


 ハクセキレイ


 ベニマシコ♂


 アオジ ベア


 ホオジロ ベア


 キジバト ベア


 チョウゲンボウ 捕まえて運んでるのはトカゲ(しっぽが切れてないのは珍しい)


 カワラヒワ アトリはだいぶん減った


 モンシロチョウ2匹 と ミツバチ



2025年3月28日金曜日

3/28 今日の探鳥から(キジ)Common Pheasant(Japan's national bird)


 どのサクラ(染井吉野)も一気に開花しだした。

今日は掲載する時間が無いので、とりあえずキジ♂を掲載。あちらこちらで母衣打ちをしながら、雄叫び(小鳥でいう「さえずり」)が聞こえてくる。


キジ:Common Pheasant 雉(Kiji) ♂81cm ♀58cm 留鳥・国鳥

 2025.3.28 Yodogawa riverbed ずっと向こうから近づいてくる


 じっとしているとかなり近くまでやって来た 光の関係でこちらが見えにくいのか


 美しい


 この後、右側の草むらへ降りる


 草むらに隠れているところ

2025年3月27日木曜日

3/27- No.2 以前のブログから=コジュケイ Chinese Bamboo Partridge


 山でコジュケイの声をよく聞くのだが、なかなか姿が見られない。

枚方の野鳥通りがまだ健在で、大雨でやられる前には、こんな近くでコジュケイが撮ることもできた。これは、Tさんに「そこにいる」と声をかけられて、目の前の木に止まっているのを撮した懐かしい写真だ。確か、2,3人しか撮していない。

以前のブログを移設した先では、移設手順を間違ったのか、クリックしても拡大せずサムネイル写真より小さく表示されている。ハードディスクに保存しているものから探し出して並び替え、今回ここに紹介した。2018.8.28 の撮影だ。もう7年も経った。あの頃の先輩たちが懐かしい。なお、Tさんは今も健在でバリバリに良い写真を撮影されている。


コジュケイ:Chinese Bamboo Partridge 小綬鶏(Kojukei)27-30cm 移入種で留鳥

 2018.8.28 枚方市淀川河川敷









3/27 桜(Sakura=someiyoshino)開花・ベニマシコ Long-tailed Rosefinch・ホオジロ・チョウゲンボウ・コチドリ・アオジ・イソヒヨドリ


 本市の私的観察木(芥川堤の或る1本)が今日、40輪ほどいっぺんに開花した。24日25日と記事に載せていた蕾たちだ。大阪市でも開花宣言をしたらしい。これで、渡り鳥たちの入れ替わりが活発に行われてくれるだろう。まずは、ノビタキが北上する春の通過だ。待ち遠しい。


 Cherry blossoms blooming (Someiyoshino Sakura)





以下、今日の探鳥 Today's Birdwatching から抜粋掲載

Long-tailed Rosefinch 紅猿子(Benimasiko)15cm 冬鳥・漂鳥

 2025.3.27 Yodogawa riverbed  Winter Migratory bird











Common Kestrel 長元坊(Chogenbow)♂33cm ♀39cm 留鳥

 2025.3.27 Yodogawa riverbed



 ほぼ翼を動かさず見事なホバーリング状態

 北東の風 西の低気圧に向かって吹いている


Meadow Bunting 頬白(Hojilo)17cm 留鳥

 2025.3.27 Yodogawa riverbed Chirping


Black-faced Bunting 青鵐(Aoji)16cm 漂鳥・留鳥

 2025.3.27 Yodogawa riverbed



Blue Rock Thrush 磯鵯(Iso-Hiyodoli)25cm 留鳥
 
 2025.3.27 Akutagawa riverbed


Little Ringed Plover 小千鳥(Ko-chidoli)16cm 夏鳥

 2025.3.27 Akutagawa riverbed Two birds Pair  Summer Migratory bird