2025年10月27日月曜日

10/27 ホオアカ Chestnut-cared Bunting ・ヒバリが鳴く(movie)・ツグミ・ノビタキ

 

 ホオアカが姿を見せた。先日はツグミも姿を見せた。ヒバリはいつも見られるが、鳴くときは上空でホバーリングしながらなので、なかなか声をひらうことが難しい。今日たまたま杭に止まって長く鳴いたので、動画で記録した。


ホオアカ:Chestnut-cared Bunting 頬赤(Hoaka)16cm 漂鳥

 2025.10.27 淀川右岸河川敷


ヒバリ:Eurasian Skylark  雲雀(Hibali)17cm 留鳥

 2025.10.27 淀川右岸河川敷


 Movie ヒバリが杭に止まって鳴く


ツグミ:Dusky Thrush 鶫(Tsugumi)24cm 冬鳥

 2025.10.25 淀川右岸河川敷


ノビタキ:Common Stonechat 野鶲(No-bitaki)13cm 夏鳥

 2025.10.27 淀川右岸河川敷







参考

1.初入閣の鈴木憲和 農水大臣(43)職員への訓示 【LIVE】(2025年10月23日) ANN/テレ朝

https://www.youtube.com/watch?v=rJuVk803_FU

2.ガソリンの暫定税率廃止をここに来てまで延期させようとしていた裏側を須田慎一郎が解説!

https://www.youtube.com/watch?v=QIA4oodxw9k


2025年10月26日日曜日

10/26 クイナ Water Rail ・カシラダカ Rustic Bunting ・ジョウビタキ♂・ノビタキ・その他

 

 10/23~26の地元淀川右岸河川敷の探鳥から抜粋して掲載


カシラダカ:Rustic Bunting 頭高(kashiladaka)15cm 冬鳥

ノビタキ:Common Stonechat 野鶲(No-bitaki)13cm 夏鳥

モズ:Bull-headed Shrike 百舌鳥(Mozu)20cm 留鳥

ホオジロ:Meadow Bunting 頬白(Hojilo)17cm 留鳥

ヒバリ:Eurasian Skylark  雲雀(Hibali)17cm 留鳥

ノビタキ:Common Stonechat 野鶲(No-bitaki)13cm 夏鳥

クイナ:Water Rail 水鶏(Kuina)29cm 大阪では冬鳥

キビタキ♀:Narcissus Flycatcher 黄鶲(Ki-bitaki)14cm 夏鳥

ジョウビタキ♂:Daurian Redstart 尉鶲(Jyoh-bitaki)14cm 冬鳥

コゲラ:Japanese Pygmy Woodpecker 小啄木鳥(Ko-gela)15cm 留鳥

ノビタキ:Common Stonechat 野鶲(No-bitaki)13cm 夏鳥

参考

CNBC-TV18
Japan's New Prime Minister Sanae Takaichi Gets a Warm Reception at ASEAN Summit in Malaysia | N18G


2025年10月25日土曜日

10/25 ムギマキ♂若 2日目 Mugimaki Flycatcher (地元の河川敷)

 

 旅鳥ムギマキは、大抵1日で抜けるが、今日もいた。ジョウビタキ♂2羽やムシクイやキビタキ♀やコゲラやシジュウカラなどとせわしく、河川敷の雑林の中を採餌して回る。今日はいろいろな場所に姿をみせ、かなり近くにも来てくれた。今までこんな環境でのムギマキ撮影はなかったので、手強かったが楽しかった。


ムギマキ:Mugimaki Flycatcher 麦蒔(Mugi-maki)13cm 旅鳥

 2025.10.25 淀川右岸河川敷


















参考
櫻井よしこ 直撃取材!片山さつき財務、小野寺税調、進次郎防衛。


2025年10月24日金曜日

10/24 ムギマキ♂若 Mugimaki Flycatcher (地元の河川敷)

 

 昨日、今日と地元の淀川右岸河川敷を探鳥して歩いた。カシラダカやアオジが来ていた。また、大塚河川敷や三島江河川敷でノビタキなどにあった。そんな探鳥中に、地元にムギマキ♂若がいると連絡をもらって急ぎ行く。すでにどこかへ行ったとのことで1時間半ほど探したりまったりしていると、帰って来てくれた。でも、手ごわく2回ほど枝どまりしたのをやっと撮った。それを先に掲載した。


ムギマキ:Mugimaki Flycatcher 麦蒔(Mugi-maki)13cm 旅鳥

 2025.10.24 淀川右岸河川敷















参考

高市政権の財政政策でまさかの動きが起こっていることを須田慎一郎が解説します

https://www.youtube.com/watch?v=VswvIq_RMZc