旅びと鳴葉Ⅱのブログです。ぶらっと気の向くまま、スナップ写真で野鳥の身近な暮らしを紹介します。主に北摂(淀川とその右岸)地域で見られた野鳥を掲載し折に触れて季節の花や虫なども紹介します。また独り言もお付き合い下さい。記事の写真をタップ・クリックすると拡大し解像度が増します。
今日のものから抜粋して掲載。いずれも隣県で撮影したもの。
●セイタカシギ:Black-winged Stilt 背高鴫(Seitaka-shigi)37cm 旅鳥
●アオアシシギ:Common Greenshank 青足鷸(Aoashi-shigi)35cm 旅鳥
セイタカシギ左・アオアシシギ中・チュウサギ右
セイタカシギ
セイタカシギとアオアシシギ
アオアシシギ
タカブシギ左上・ジシギ右端