2025年11月27日木曜日

11/27 今日の探鳥から(淀川の水鳥・カモたち・小鳥たち)

 

 香港の高層ビル火災は痛ましい。日本人一人を含む多数の死者が出ている。ご冥福を祈るばかりだ。

 今日、地元の河川と淀川の河川敷を歩いて撮した野鳥たち


淀川 Yodogawa Riv.

 Common Merganser 川秋沙




 Tufted Duck 金黒羽白 集団の一部


 Eurasian Coot 大鷭 水草の取りあい


 Common Pochard 星羽白 & Great Cormorant 川鵜


 Common Sandpiper 磯鷸


芥川 Akutagawa Riv.

 Eurasian Wigeon 緋鳥鴨 & Gadwall 丘葭鴨 手前の1羽がオカヨシガモのオス


 Gadwall 丘葭鴨 左オス 右メス


 Eurasian Wigeon 緋鳥鴨 オス2羽


 Teal 小鴨 オス2羽


 Eurasian Wigeon 緋鳥鴨 オスの水切りストレッチ


 Baikal Teal 巴鴨 メスが4羽ほどいた 古墳の堀




淀川河川敷 Yodogawa Riverbed

 Meadow Bunting 頬白 6羽が採餌




 Black-faced Bunting 青鵐 ヨシの奥で何とか撮影


 Oriental Greenfinch 河原鶸 同じくヨシの奥で撮影


 Bull-headed Shrike 百舌鳥 まだまだ「秋の高鳴き」をしている


 淀川風景 Yodogawa Riv. scenery

現在政治の参考

1.【ライブ】高市首相 就任後初の党首討論 FNNプライムオンライン

 https://www.youtube.com/watch?v=ihy70O1GL0k&t=13s

2.【中国外交の真実】※緊急対談※ 須田慎一郎×李相哲 2025/11/26

 https://www.youtube.com/watch?v=TvjWjn22srg

3.【“首相に助言”】米報道に「そのような事実ない」木原官房長官が否定 日テレNEWS

 https://www.youtube.com/watch?v=tDWbvKs6MKU

4.【門田隆将✕デイリーWiLL】 2025/11/26

 https://www.youtube.com/watch?v=G5YZRNTNFgs

5.【北村晴男】中国人留学生の秘密の誓約書を国会で暴露

 https://www.youtube.com/watch?v=oA9V-e2n5LA


2025年11月25日火曜日

カワアイサの争奪 Common Merganser ・ジョウビタキ♀の可愛い採餌 Daurian Redstart ♀ ・続メジロガモのメス?・他

 

 小雨の一日だった。午後いっとき止んだが、17時過ぎに雷を伴った雨が降りだした。まもなく、18時過ぎに阿蘇で地震が起こる。現代でも、地震、雷、火事、(親父)だ。親父の場所は、台風か大雨が取って代わるのだろうか。

21日~24日のものから抜粋掲載した。


 昨日掲載した続き。30分後にもどってきたメジロガモのメス?。メスの幼鳥なのか? 動画も下部に掲載

 2024.11.24 淀川 メジロガモ♀?:Ferruginous Duck ♀ ? 目白鴨(Mejirogamo)40cm 迷鳥








ジョウビタキ♀:Daurian Redstart ♀尉鶲(Jyoh-bitaki)14cm 冬鳥

 2025.11.22 1枚目と2枚目から5枚目とは別個体 どちらも可愛い


 実を食べるところは下部の動画2にも入れてみた




カワウ:Great Cormorant 川鵜(Kawawu)82cm 留鳥

 2025.11.22 飛翔するカワウも美しい 群れで塒に帰る時は並んで飛ぶ。馬場のぼるさんの漫画に出てくる夕景の鳥は、きっとカワウだったのだと野鳥観察してきて確信した。


カワアイサ:Common Merganser 川秋沙(Kawa-aisa)65cm 冬鳥

 2025.11.21 淀川 下部の動画2におとなしいのを入れてみた











 Movie 動画


 Movie 2 動画 2


■ 現在政治の参考

https://www.youtube.com/watch?v=MgfADOM_4JI

【速報】日米首脳電話会談を終え高市首相が記者団にコメント[2025年11月25日](日テレNEWS)

https://www.youtube.com/watch?v=bmhcvTQVzb8

【会見ノーカット】閣議後 片山財務相 記者会見 ── 政治ニュース(日テレNEWS LIVE)[2025年11月25日]


2025年11月24日月曜日

11月24日 メジロガモのメス? Ferruginous Duck♀? ・ベニマシコ♂ Long-tailed Rosefinch♂ ・カンムリカイツブリ・ジョウビタキ♂・その他

 

 淀川河川敷で楽しむ。メジロガモのメス?らしきカモが1羽で潜って小魚を捕っていた。果たしてメスなら希少種だ。地元に例年来ていたアメリカヒドリ♂(純血種)は去年から観られない。また、例年来ていたあの希少種アカハジロ♂(純血種)も今年は地元に姿を見せない。渡りの途中で事故に遭ったのか、それとも、寿命なのか。

まことに寂しい限りである。


メジロガモ♀?:Ferruginous Duck♀? 目白鴨(Mejirogamo)40cm 迷鳥

 メジロガモのメス? 2025.11.24 淀川 下尾筒が白いが、虹彩がメスの褐色より黄色っぽいので断定に躊躇した。潜る時尾が扇形。



 ボートが来たので飛んで逃げた。30分後にもどってきた。




ベニマシコ:Long-tailed Rosefinch 紅猿子(Benimasiko)15cm 冬鳥・漂鳥

 オス♂ 2025.11.24






ジョウビタキ:Daurian Redstart 尉鶲(Jyoh-bitaki)14cm 冬鳥

 オス♂ 2025.11.24



 別個体 ナンキンハゼの実がちぎれないので泣きわめいている


カンムリカイツブリ:Great Crested Grebe 冠鳰(Kanmuli-kaitsubuli)56cm 冬鳥

 2025.11.24





ミサゴ:Osprey 鶚(Misago)♂54cm ♀64cm留鳥

 2025.11.24 今日も出あった。待つ場所がかなってるからか頭上を通る。





【高市首相】G20終え記者団にコメント(ノーカット) 日テレNEWS

他のメディアが放送しない素晴らしい【タカオカ解説】高市首相がG20で会えた重要な国  読売テレビニュース