2023年12月3日日曜日

タゲリ Northern Lapwing・その他

 

 今日と昨日の野鳥たちから抜粋掲載

 今日は所用の合間を抜け出して、近場に探鳥へ・・・

出あった顔見知りから、昨日オオマシコを撮ってきたと写真を見せてもらう。水たまりの水を飲みに下りてきたオオマシコが水鏡で写っている。100人ほどのギャラリーだったそうだから今日はもっと多かったのでは・・・

六甲に来たから、和泉葛城山にも来るのは至極当然で、先日から行ったか?行ったか?と言われるので、はっきり「行くつもりはないよ」と答えている。


 ■■タゲリ:Northern Lapwing 田鳧(Tageli)32cm 冬鳥




 1羽が飛んできた

 土手に下りた

 近いけどやや逆光気味 見上げて撮している

 たくさんの群れが飛んできた 別のグループは向こうへ行った

 土手下の田んぼに下りる

 発色の良さそうな個体を1羽ごと撮った

 ミャー、ミャーと猫のように鳴くのが可愛い

 突然飛び出した

 ほぼ一列になった時があったが三分の一しかフレームに入らず

 別の田んぼへ行くのだろう・・・

 カワラヒワ:Oriental Greenfinch 河原鶸(Kawala-hiwa)15cm 留鳥

 ナンキンハゼの実も食べるのだ


 ジョウビタキ:Daurian Redstart 尉鶲(Jyoh-bitaki)14cm 冬鳥

 ベニマシコ:Long-tailed Rosefinch 紅猿子(Benimasiko)15cm 冬鳥
 メスが採餌している かなり遠い

 メス2羽になった

 オスも登場

 ツグミ:Dusky Thrush 鶫(Tsugumi)24cm 冬鳥
 段々ツグミにも出あうようになった 2羽いた


 ■■ノスリ:Common Buzzard 鵟(Nosuli)♂52cm ♀57cm 漂鳥・留鳥

 カラスがいたがよく見ると真ん中のは白っぽい


 カラスに囲まれたノスリだ 左のカラスは離脱

 右のカラスは鳴いて威嚇 ノスリ無視

 雲間から西日が射すのでノスリを拡大

 カラス左に移動 この後ノスリは淀川に飛び去る



2023年12月1日金曜日

頭が白いカワアイサ White Head Common Merganser・ハイイロチュウヒ♀ Hen Harrier・ ハイタカ Eurasian Sparrowhawk

 

 淀川と淀川河川敷での今日の出あい・・・


 White Head Common Merganser !

 ■■カワアイサ:Common Merganser 川秋沙(Kawa-aisa)65cm 冬鳥


 2023.12.1 Yodogawa RV. 左に頭の白いのがいる? カンムリカイツブリ?


 カワアイサの様だ

 これは♂

 やっぱりカワアイサ♀の様だ 頭頂は白い

 向きを変えると後頭の毛は真っ白

 右面の顔はメスのような毛並み

 突然飛び出した



 加速して飛んだところで反転して左側の顔が見えた

 目の後ろの一部はメスのように茶色

 警戒心は極端に強い
オスともう1羽のメスは飛ばずに残っていた



 ■■ハイイロチュウヒ:Hen Harrier 灰色沢鵟(Haiiro Chuhi)♀49-55cm 冬鳥

 2023.12.1 Yodogawa Riverbed

 カラスに追われている



 ■■ハイタカ:Eurasian Sparrowhawk 灰鷹(Hai-taka)♂31cm♀39cm 留鳥・漂鳥

 2023.12.1 Yodogawa Riverbed



2023年11月30日木曜日

オシドリ Mandarin Duck・アカハジロ Baer's Pochard・トモエガモ Baikal Teal・アメリカヒドリ American Wigeon・その他

 

 今日と昨日に出あった野鳥たちから抜粋

 今日は山田池公園を歩いた


 秋とエナガ(エナガ:Long-tailed Tit 柄長(Enaga)14cm 留鳥)




 オシドリ:Mandarin Duck 鴛鴦(Oshidoli)45cm 冬鳥・漂鳥

 水浴び

 オスとメスがエキサイト

 ハシビロガモ:Northern Shoveler 嘴広鴨(Hashibilogamo) 50cm 冬鳥

 もみじ谷



 昨日は地元を行く

 トモエガモ:Baikal Teal 巴鴨(Tomoe-gamo)40cm 冬鳥










 アカハジロ:Baer's Pochard 赤羽白(Aka-hajilo)45cm 数少ない冬鳥


 なぜかこのホシハジロ♂の後をついて回る

 ホシハジロが潜るとアカハジロも潜るのだ


 アメリカヒドリ:American Wigeon アメリカ緋鳥(America Hidoli) 48cm 冬鳥



 コガモ:Teal 小鴨(Ko-gamo)38cm 冬鳥

 おいおい 皆の前で・・・


 コガモたちの飛翔


 オナガガモ:Northern Pintail 尾長鴨(Onagagamo)♂75cm/♀53cm
 オナガガモたちが集まっている 写っているのは3羽だが


断じて見過ごせないマスメディアが権力を恐れて報道しないこと


https://www.youtube.com/watch?v=XaQCGYSaMVU

『元検事が”木原問題”を徹底解説 その8 X子の疑惑徹底考察と検察の武器~刑事訴訟法226条~』リスクマネジメント・ジャーナル 第194回


https://www.youtube.com/watch?v=hI5fpgoDOCk

三浦瑠麗を敗北させた男が木原事件に挑む!最後まで追い続ける覚悟。孤闘・元テレ朝西脇亨輔氏。新しいジャーナリストの誕生。元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊


https://www.youtube.com/watch?v=uow8oASJgzQ

週刊文春 木原誠二氏 】原口一博議員が国会質問主意書提出!事件の真相を追求していたテレ朝社員が辞めなければならない事情?なんで?


https://gendai.media/articles/-/119741

【木原事件】刑事告訴受理から1ヵ月…!テレ朝法務部長だった「東大の同級生」が会社を辞めてまで追う「不可解すぎる事実」


https://www.youtube.com/watch?v=P0ga_DrINqs

【定例➕ゆるトーク】木原誠二事件 篠原常一郎