地元の淀川沿いを探鳥して楽しんだ。 合計で9774歩だった。
掲載は、撮影したものを抜粋し、撮影した順で掲載している。
露草の中にいるキジバト
ミツバチを見送る
ノビタキと花
オスを探すホオジロのメス
河川敷上を飛ぶチョウゲンボウ
警戒するヒバリ
にらみつけるカマキリ
雨後の水たまりで喜ぶハクセキレイ
美しいノビタキ
貫禄を見せる親父ノビタキ
ちっちゃな公園で餌を探すノビタキ
尾羽をくちばしで伸ばして手入れするノビタキ
池でのんびりしているコガモたち
公園のコサメビタキ
上のコサメビタキを追いやったエゾビタキ
旅人のような旅鳥のエゾビタキ
秋の高鳴きを始めたモズ♂
公園の土手で、頭上に来てホバーリングをするチョウゲンボウ
結局餌は見つけられず移動するチョウゲンボウ