2025年10月11日土曜日

10/11 ノゴマ♂若 Siberian Rubythroat ・マミチャジナイ Eyebrowned Thrush ・コサメビタキ Asian Brown Flycatcher ・その他

 

 今朝、ほぼ同じ時刻に3人から、ノゴマ♂若が市民の森にいると連絡をもらう。それでは、探鳥を兼ねて行ってみるかと出かけた。8000歩あまり回った。探せた鳥は少なかったが、行った甲斐はあった。


マミチャジナイ:Eyebrowned Thrush 眉茶鶫(Mamichajinai)22cm 旅鳥

 2025.10.11 大阪城公園(Osakajo park)市民の森


ノゴマ:Siberian Rubythroat 野駒(Nogoma)16cm 夏鳥

 オス♂若 Young  2025.10.11 市民の森




ムシクイ 2025.10.11 桜広場


コサメビタキ:Asian Brown Flycatcher 小鮫鶲(Kosame-bitaki)13cm 夏鳥

 2025.10.11 豊国神社裏




 飛騨の森で


イソヒヨドリ:Blue Rock Thrush 磯鵯(Iso-Hiyodoli)25cm 留鳥

 メス♀ 配水池



モズ:Bull-headed Shrike 百舌鳥(Mozu)20cm 留鳥

 天守閣近く


 キンクロハジロ:Tufted Duck 金黒羽白(Kinkulo-hajilo)40cm 冬鳥

 外堀東側


ハシビロガモ:Northern Shoveler 嘴広鴨(Hashibilogamo) 50cm 冬鳥

 外堀東側


ヒドリガモ:Eurasian Wigeon 緋鳥鴨(Hidoligamo)49cm 冬鳥

 外堀東側


参考
0.1.【ReHacQ高橋弘樹】【なぜ自公連立崩壊?】高市早苗会談で何が…代表に聞く

0.2 須田慎一郎【緊急事態】※高市新総裁おろしが開始※

1.櫻井よしこが太田昭宏元公明代表、国民榛葉幹事長に直撃電話取材!

2.門田隆将チャンネル 自公決裂の理由は「政治と金」に非ず

3.門田隆将チャンネル 斉藤公明代表が吐露してしまった“連立離脱”の真実