今日は、久しぶりにぶらっと大阪城へ。野鳥はさっぱりだったが、秋の色づきの下で散策を楽しんだ。観光客は、いつもより心なしかやや少ない気がした。かの中国の影響か?
11月16日と15日のものを抜粋して掲載。
大阪城天守 2025.11.16
●ルリビタキ:Red-flanked Bluetail 瑠璃鶲(Luli-bitaki)14cm 漂鳥
幼鳥(ホシゴイ)2025.11.16 地元の河川
●オオタカ:Northern Goshawk 蒼鷹(Ohtaka)♂50cm ♀59cm 留鳥
●アオジ:Black-faced Bunting 青鵐(Aoji)16cm 漂鳥・留鳥
2025.11.15 地元の淀川右岸河川敷
参考
文藝春秋PLUS 公式チャンネル 【「汚い首は…」中国・大阪総領事“衝撃ポスト”の背景】
https://www.youtube.com/watch?v=OglDpFDtPFI



















