2025年11月24日月曜日

11月24日 メジロガモのメス? Ferruginous Duck♀? ・ベニマシコ♂ Long-tailed Rosefinch♂ ・カンムリカイツブリ・ジョウビタキ♂・その他

 

 淀川河川敷で楽しむ。メジロガモのメス?らしきカモが1羽で潜って小魚を捕っていた。果たしてメスなら希少種だ。地元に例年来ていたアメリカヒドリ♂(純血種)は去年から観られない。また、例年来ていたあの希少種アカハジロ♂(純血種)も今年は地元に姿を見せない。渡りの途中で事故に遭ったのか、それとも、寿命なのか。

まことに寂しい限りである。


メジロガモ♀?:Ferruginous Duck♀? 目白鴨(Mejirogamo)40cm 迷鳥

 メジロガモのメス? 2025.11.24 淀川 下尾筒が白いが、虹彩がメスの褐色より黄色っぽいので断定に躊躇した。潜る時尾が扇形。



 ボートが来たので飛んで逃げた。30分後にもどってきた。




ベニマシコ:Long-tailed Rosefinch 紅猿子(Benimasiko)15cm 冬鳥・漂鳥

 オス♂ 2025.11.24






ジョウビタキ:Daurian Redstart 尉鶲(Jyoh-bitaki)14cm 冬鳥

 オス♂ 2025.11.24



 別個体 ナンキンハゼの実がちぎれないので泣きわめいている


カンムリカイツブリ:Great Crested Grebe 冠鳰(Kanmuli-kaitsubuli)56cm 冬鳥

 2025.11.24





ミサゴ:Osprey 鶚(Misago)♂54cm ♀64cm留鳥

 2025.11.24 今日も出あった。待つ場所がかなってるからか頭上を通る。





【高市首相】G20終え記者団にコメント(ノーカット) 日テレNEWS

他のメディアが放送しない素晴らしい【タカオカ解説】高市首相がG20で会えた重要な国  読売テレビニュース