7月8日(月) 右岸河川敷ぶらり、小一時間・・・
コゲラ、メジロ、ムシクイなどに混じって2羽のコムクドリがいた。
1.虫を捕るコムクドリ
2.同上
3.同上
誰もいないグランドなどでは、巣立ちしたツバメの幼鳥が飛行とえさ捕りの練習中。
いつものことだが、疲れたらどこかに止まり親にエサをくれと鳴きせがむ。
躰ばかりが若鳥になりかけの、甘えん坊たちだ。
4.近くを飛ぶ親を見てエサをせがむツバメの幼鳥
5.羽が成鳥のように綺麗になってきている
7.ハクセキレイの幼鳥
8.ムシクイ
9.マメコガネたち
10.近撮したマメコガネたち
11.マイマイ
大きいトンボで、一瞬ヤンマかなと思ったが、この止まり方は
12.サナエトンボの種では
他の鳥は、飛んでる姿や鳴き声だけのも含むと
ホトトギス、ウグイス、セッカ、スズメ、ハシボソカラス、カルガモ、キジバト、ドバト、ムクドリ、カワウ、セグロセキレイなど・・・
とにかく蒸し暑かったので、早々に退散。
帰り道のおまけ
暑さのせいか、プールを利用するちゃっかりものがいた。