旅びと鳴葉Ⅱのブログです。ぶらっと気の向くまま、スナップ写真で野鳥の身近な暮らしを紹介します。主に北摂(淀川とその右岸)地域で見られた野鳥を掲載し折に触れて季節の花や虫なども紹介します。また独り言もお付き合い下さい。記事の写真をタップ・クリックすると拡大し解像度が増します。
2月4日は、Fabulous Four → Fab.4 → 「ビートルズの日」
今日2/4の掲載は、昨日撮った淀川中流域にいたセグロカモメ1羽とヘラサギ3羽
●セグロカモメ:Herring Gull 背黒鴎(Segulo-kamome)61cm冬鳥
2025.2.3 Yodogawa Riv.
セグロカモメの飛んでいった先にはヘラサギ3羽がいた
セグロカモメは大きくて気が荒い カラスも近寄れない
マガモ♀ 近くの池 堂々と岩の上にいた
元財務副大臣が真相を暴露!
https://www.youtube.com/watch?v=LmjmzZe_VMM