今日は大阪府の公立高校一般入試が行われた。公立高校・私立高校とも授業料無料化の余波を受け、約半数の公立高校が定員割れするという前代未聞の状態が起こっている中の入学試験。それを見こして府の教育庁は大幅に定数を減らしたと聞いていたが、予想以上だったようだ。
さて、今日3/12は、標題の通り今日撮影した野鳥を掲載した。いずれも、地元の芥川水系。ここ数日に写した野鳥たちは後日機会があれば紹介したい。
●カワガラス:Brown Dipper 河烏(Kawagarasu)22cm 留鳥
嘴にいっぱい餌を咥えて運ぶオス♂
飾り羽が目立ってきた。繁殖の時期も近い。
メス♀
●アオジ:Black-faced Bunting 青鵐(Aoji)16cm 漂鳥
●オオジュリン:Common Reed Bunting 大寿林(Ohjulin)16cm 漂鳥
●ベニマシコ:Long-tailed Rosefinch 紅猿子(Benimasiko)15cm 冬鳥
いよいよ新芽を食べ出した オス♂