シメがまだいた。染井吉野が開花している蕾はあるかと見ていたが、まだだなぁ・・・立春(今年は2月3日)から日々の最高気温を積算して540℃頃が開花頃。今日で北摂の本市は551℃となった。本市の消防本部のデータを見ずに、Weathernewsの本市のデータを使ったので多少の誤差はあるが、明日か明後日には数輪開花している物がありそうに思う。
●シメ: Hawfinch 鴲(Shime)19m 冬鳥
アリスイのように舌を伸ばして虫を捕っている
2025.3.24 本市河川 1羽が水浴びしている
水浴び後の羽ばたきストレッチをするのか、と思ったら
なんと勢い余って 真上に飛んでしまった
そして風にあおられ、そのまま降下中
メスの奪い合い 一番右のオスが真ん中のオスに駆け寄り、真ん中のは翼を広げて逃げる体勢をしている。決して後ろを見てないのに見えてるんだなぁ
ずっと上流まで追いかけていった
染井吉野の蕾 一番ましな梢 本市河川の土手
雪柳 満開のところもある 本市河川の土手
はるか(関空と京都を結ぶ特急)のキティちゃん飾り 昨年が運行30周年