少し遅れて13日のものを掲載・・・
■淀川上:ミサゴ・セグロカモメ・ユリカモメ・カワアイサ♂♀・トビ・セグロセキレイ
■河川敷:コゲラ・アカゲラ♂♀・メジロ・ヒヨドリ
1.ミサゴ:Osprey 鶚(Misago)♂54cm ♀64cm留鳥
ずっと向こうからカラスに追われて淀川の中州に降りる。爪で小ぶりな魚を捕まえている。
2.直ぐカラスが魚ほしさに威嚇する。
3.再び飛び上がる。
4.カラスは猛禽にはしつこい。
5.向こうで烏をまいて水面すれすれにもどってきた。
6.向こう岸近くのこの木に止まり魚を食べ出した。そこは、動画で撮っている。以前も岸の木で大きな魚を食べるところを動画で撮しているが、それとあわせて編集してYouTubeにUpしたい。その時は、このブログにも貼り付ける。
7.セグロカモメ:Herring Gull 背黒鴎(Segulo-kamome)61cm冬鳥
25km下流の大阪湾から1羽でここに現れる。大きい鯉?が浅瀬に横たわっており、そこへ飛んで来た。
8.嘴が血で真っ赤になっている。そこへ数羽のカラスが来る。
9.カラスたちはセグロカモメに近づいても手を出さない。ハヤブサの時と同じだ。やがて、怒ったセグロカモメが血の滴る嘴を開けてカラスを襲う。慌てて逃げる光景はセグロカモメの気性がよく伝わってくる。
10.カワアイサ:Common Merganser 川秋沙(Kawa-aisa)65cm 冬鳥
カワアイサ♂2羽 前掲の魚を食っているミサゴ近くで潜って魚を捕っている。
11.カワアイサ♀ 近かったが波で動きピンボケ。この後、直ぐ潜って離れる。
12.ユリカモメ:Black-headed Gull 百合鴎(Yuli-kamome) 40cm 冬鳥
セグロカモメの近くに3羽が離れて、いた。
13.セグロセキレイ:Japanese Wagtail 背黒鶺鴒(Segulo-sekilei)21cm 留鳥
なかなか目が映し出しにくいセキレイ。
14.トビ:Black Kite 鳶(Tobi)♂59cm♀69cm 留鳥
どうも若鳥のようだ。それでも翼を広げると大きく迫力がある。
15.コゲラ:Japanese Pigmy Woodpecker 小啄木鳥(Kogela)15cm 留鳥
耳の赤い羽が見えていたので撮影した。それがオスの判別。
16.メジロ:Japanese White-eye 目白(Mejilo) 12cm 留鳥
オオジュリンのようにヨシの茎をかじって虫を捕っている。
17.メジロだけでなくエナガもシジュウカラもツリスガラも同様にして虫を捕る
18.ヒヨドリ:Brown-eared Bulbul 鵯(Hiyodoli)28cm 漂鳥
センダンの実が熟している。カラスを初めヒヨドリ、ツグミ、ムクドリなどが群れで食べに来ている。
19.アカゲラ:Great Spotted Woodpecker 赤啄木鳥(Aka-gela)24cm
オス:後頭部が赤い
20.オス
21.オス
22.メス
OM-D E-M1 Mark II + LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm