9月3日~2日の休耕田シギチから抜粋
●トウネン:Red-necked Stint 当年(Tonen)15cm 旅鳥
旅びと鳴葉Ⅱのブログです。ぶらっと気の向くまま、スナップ写真で野鳥の身近な暮らしを紹介します。主に北摂(淀川とその右岸)地域で見られた野鳥を掲載し折に触れて季節の花や虫なども紹介します。また独り言もお付き合い下さい。記事の写真をタップ・クリックすると拡大し解像度が増します。
9月3日~2日の休耕田シギチから抜粋
●トウネン:Red-necked Stint 当年(Tonen)15cm 旅鳥
暦の上では秋に入った。益々短い秋になって、日本のよさが失われていく…
野鳥は、9月1日~8月30日の抜粋
●コムクドリ:Chestnut-cheeked Starling 小椋鳥(Ko-mukudoli)19cm 夏鳥
メス♀ 2025.9.1 府下の公園
●イソヒヨドリ:Blue Rock Thrush 磯鵯(Iso-Hiyodoli)25cm 留鳥
●ケリ:Grey-headed Lapwing 鳧(Keli)36cm 留鳥
2025.8.31 地元休耕田
2025.8.30 地元休耕田
2025.8.30 地元休耕田