9/21~25までの未掲載探鳥から、いずれも本市地元
21日にノビタキを写してたら、近くでウズラシギがいると聞いたので直ぐ駆けつける。遠いが、どうも白いアイリングが不明瞭だ。昨年だったか、隣県でウズラシギのペアーが現れた時、鳥ともに写真を送ってもらったが、どうも違う。帰宅後、あれこれ調べてみると「ヒバリシギ」の様だ。ヒバリシギなら以前にも来たことがあると聞いていたので、それならと今日掲載した。
●ノビタキ:Common Stonechat 野鶲(No-bitaki)13cm 夏鳥
●ヒバリシギ:Long-toed Stint 雲雀鷸(Hibari-shigi)13-15cm 少ない旅鳥
●タシギ:Common Snipe 田鴫(Ta-shigi)27cm 冬鳥




















