2025年9月12日金曜日

シマアジ♀幼鳥 Garganey ・オシドリ♂幼鳥・マガモ♂エクリプスと幼鳥・マガモ♀幼鳥・タシギ

 

 シマアジ♀が入ったのが7日の午前。目の前で1羽が飛翔。ややこしいことに前日にオシドリ♂が入った。そのため、オシドリ情報で来た者が、シマアジが3羽いたとか2羽いたとか混乱させる情報が一人歩きした。12日現在、シマアジは1羽、オシドリは1羽だ。ただし、どっちも飛んで離れ、また戻ってくることがある。オシドリは稲田に入って穂を食べるので、いても姿が見えない時がある。シマアジは稲穂を食べるのは見たことがない。

9日に現場で、カモの詳しい人に出会い、シマアジ♀は幼鳥、オシドリ♂はエクリプスでなく幼鳥だと教えてもらう。よって、訂正を兼ねてタイトル通り、8日、9日のものものを「動画」も付けて掲載した。

尚、今日9/12、やっとコガモ2羽が同じ休耕田に入った。


シマアジ:Garganey 縞味(Shima-aji)38cm 旅鳥

 メス♀幼鳥 Young   2025.9.8 地元休耕田




「 Movie 」水浴びとストレッチ











タシギ:Common Snipe 田鴫(Ta-shigi)27cm 冬鳥・旅鳥

 2025.9.8 地元休耕田




オシドリ:Mandarin Duck 鴛鴦(Oshidoli)45cm 冬鳥・漂鳥

 オス♂ 幼鳥  Young  2025.9.9 地元休耕田 左シマアジ、中カルガモ、右オシドリ


 向こう2羽と手前2羽カルガモ、向こう3羽目オシドリ、手前3羽目4羽目マガモ


マガモ:Mallard 真鴨(Magamo)59cm 冬鳥

 左成鳥♂エクリプス、右♂幼鳥 2025.9.9 地元休耕田

 左成鳥♂エクリプス、右♂幼鳥


 幼鳥のペアー 左♂、右♀


 支持政党ではないが、大変、ユニークで示唆に富む(特に島田議員)会見で、それを、日テレがノーカットで上げていた。ここで、リンクしておく。

日テレNEWSクラブ
【ノーカット】日本保守党が会見 石破首相の辞任についてなに語る?