旅びと鳴葉Ⅱのブログです。ぶらっと気の向くまま、スナップ写真で野鳥の身近な暮らしを紹介します。主に北摂(淀川とその右岸)地域で見られた野鳥を掲載し折に触れて季節の花や虫なども紹介します。また独り言もお付き合い下さい。記事の写真をタップ・クリックすると拡大し解像度が増します。
今まで猛暑が続いたので、32℃だと随分ましに感じる。今日の探鳥から、セッカ、タシギを掲載する。ミサゴやカモたちはまたの機会に…
●セッカ:Zitting Cisticola 雪加(Sekka)13cm 留鳥
セッカ独特な草の掴み方(竹馬乗りと勝手に呼んでいる)
2025.9.18 地元の農業地 タシギはここらで越冬する