2019年12月29日日曜日

ルリビタキ♂・カワアイサ他

12月29日の野鳥たち

1.ルリビタキ♂ Red-flanked Bluetail 瑠璃鶲(Lulibitaki) 14cm 2019.12.29 高槻市摂津峡で


2.同じ個体

複数の鳴き声を聞くが、道傍のブッシュを刈り込んでいてなかなか見えるところに出てこない。
木の中の何枚かを撮ったが、枝が邪魔してまともな写真にならない。
アカゲラとルリビタキ目的で目星をつけている通り道で待ったがアカゲラも駄目だった。

ところが、山を下りる途中で落葉した木に止まったオスに出あう。
写真1,2がそのルリビタキだ。
背中が見えない位置だったが嬉しかった。


3.カワアイサ♀ Common Merganser 川秋沙(Kawaaisa) 65cm 2019.12.29 淀川にて

摂津峡の山から淀川へ
釣り人も少なく、家族連れも少ない。
水鳥も少なく、このカワアイサも帰宅する直前に出あう。
岸に近いところを1羽で、のんびり潜って魚捕りをしていた。

4.写真3と同じ個体


5.同じメスの羽ばたき


岸辺で腰掛けていると、オオバンが近づいてくる。
やはり、基本は座ってじっとしていること。

6.オオバン Eurasian Coot 大鷭(Owban)39cm 2019.12.29 淀川にて オオバンは年々増えている

潜って水草を咥えて上がってくる。すると近くのオオバンが横取りにくる。
実は、目の前でする羽繕いの動画を撮っているが、掲載はいつになるやら。

7.目は赤い 額は白、嘴は赤味の入った白 後は黒い特徴の有る容姿


あの警戒心の強いカワウまで寄ってきた。

8.カワウ Great Cormorant 川鵜(Kawawu)82cm 2019.12.29 淀川にて 目はエメラルドグリーン

このカワウは枝をしきりにくわえようとしていた。

9.結局、この枝を咥えたまま飛び去った 巣作り用としか思えないが?


10.こちらのカワウは大きい魚を咥えて何度も飲み込もうとするが大きすぎる


11.よく見ると細いほうの尾尻はかみ切られてすでに食べている

とうとう最後は諦めて、魚は淀川の水底へ・・・


12.ホシハジロ♂ Common Pochard 星羽白(Hoshihajilo)45cm 2019.12.29 淀川にて

オオバンに混じって1羽だけホシハジロ オスの目(虹彩)は赤い メスは黒

13.タヒバリ Buff-bellied pipit 田雲雀(Tahibali)16cm 2019.12.29 淀川にて

10羽ほどのタヒバリが土手で採餌していた。
このタヒバリは、草の穂を突いている。

14.穂がとれないのか、それとも小さな虫を捕っているのか?


15.愛嬌のあるお馴染みの姿勢をとるタヒバリ

今日も満足する出あいだった。