2021年6月12日土曜日

ホトトギス・オオルリ(動画付)・キビタキ・その他

 6月7日~11日の野鳥から抜粋して掲載。

9日と10日は特に暑かった。だからこの両日は山へ。9日は箕面近くの山。声はすれどもオオルリしか写せなかった。声で確認したのはサンコウチョウ、クロツグミ、キビタキ、ヤブサメ、ホトトギス、カケスなど。10日は地元の山へ。キビタキ、オオルリなどは写したが、ホトトギスはまたも声のみ。ではと、11日は河川敷へホトトギス目当てに行く。

 11日のもの:ホトトギス 10日のもの:オオルリ・キビタキ・キセキレイ 9日のもの:オオルリ 7日のもの:イソヒヨドリ・ダイサギ


[動画]下記写真の動画

--------------------------------------

[写真]

 ホトトギス:Lesser Cuckoo 杜鵑(Hototogisu)28cm 夏鳥 Brood parasite

 2021.6.11 撮影 枚方河川敷

 主にウグイスに托卵することで有名。ウグイスたちが鳴くところで出没する
 


 声はしても葉陰にいるので撮影はなかなか困難で、山中では自由に移動できず、河川敷でやっと写す。河川敷の貴重な環境を守ってほしい。

 いずれもかなり遠い。トリミングしても解像のよいレンズでないと難しい。

 オオルリ: Blue-and-white Flycatcher 大瑠璃(Ohluli)17cm 夏鳥
 
 オス♂ 2021.6.10 撮影 山中渓谷



 メス♀ 渓流のそばで下からこの木に上がった。水の音で声が聞こえない。

 巣があるのだろう。木の下へ行っても逃げない。

 キビタキ:Narcissus Flycatcher 黄鶲(Kibitaki) 14cm 夏鳥
 オス♂ 2021.6.10 撮影 山中渓谷



 全く鳴かずに渓流沿いの樹木を素早く移動してえさの虫を捕っていた。

 暗いので設定を変えながらの撮影は苦労した

 キセキレイ:Grey Wagtail 黄鶺鴒(Kisekilei)20cm 留鳥・漂鳥
 オス♂ 2021.6.10 撮影 山中渓谷 えさにむかうところの動作

 上の写真の前の動作 えさを見つけたようだ

 オオルリ: Blue-and-white Flycatcher 大瑠璃(Ohluli)17cm 夏鳥

 2021.6.9 撮影 奥山中渓谷 オス♂

 別個体のオス♂

 イソヒヨドリ:Blue Rock Thrush 磯鵯(Iso-Hiyodoli)25cm 留鳥

 202106.7 撮影 町中 オス♂ 綺麗な声で鳴くのだが人々は気づかない

 
 ダイサギ:Great Egret 大鷺(Dai-sagi)80-90cm 留鳥

 2021.6.7 撮影 川 婚姻色になっていないが、よく見ると目元と嘴に変化が見られる。尾羽は少し特徴が出ている。

OM-D E-M1 Mark II + LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm 使用